12月4日~新しい目線2~
こんにちは!!tairuです!(^^)!
昨日、ブログを更新できなかったので
今日は、昨日の分と今日の分を書こうと思います!
と言っても、今日はノートレなので、ほとんど、書くことないですがww
題名は新しい目線2ですが、前回書けなかった、新しい目線について書いてるだけですw
本日のデイトレ
低位株デイトレは昨日も今日もノートレでした!
ただ、持ち越してる新都とイグニスをまったり眺めてるだけですねww
イグニスは乖離率からみても、そろそろ反発するとおもうんですけどね~!(^^)!
本日の空売り
空売りはようやく、輝きだしそうですねw
アドバンテストは今日も結構落ちてたし!
まあ、十字線になったから、明日は反発しそうですが
そのうち、落ちるかなと思ってますw 週足的にみて、そろそろ支えれないでしょう( *´艸`)
本日のFX!
FXは昨日196000円まで来ましたよ!!!w
30000円→196000円という!!!あと、10万でテンバーガー!w
まあ、すべて指値なので、基本やることないから、焦らずいきます(‘ω’)ノ
1月中くらいには、100万超えたら良いなと思ってます!(^^)!
まあ、週末にまた、利益のスクショとか載せます~!!
新企画!!にゃんたま師匠直伝!!材料株トレード
では、材料株トレードについて書きましょう!
まずは、にゃんたま師匠との質疑応答ですねw
これは、先週の金曜日の質問です。
で、次が月曜日の質問です!!一昨日か!
結構、重要なことになると思いますね!
以上です!!
結構、濃い話の内容になってますよねww
まとめ
・材料の継続する目安は10営業日程度。(それに合わせてリストの入れ替え等を行う)
・材料の良いものなどに関しては1か月以降の再上昇を狙うリストを作って、入れておく
・材料が出た日なのどの、位置もかなり重要
・材料株トレード(短期トレード)は対人ゲームという視点が重要
まとめはこんな感じですね!!
この中で一番重要なのは、はやり、対人ゲームという視点ってところですよね~
テスタさんとかcisさんとかも言ってた覚えがあるんやけど
勝ててる人がみんな言うってことは大事なんでしょう!w
僕は、あえて避けてきた考えなんですよね。なんか苦手でw
でも、材料株トレードを極めると決めたので!必要ならやる!!って感じです。
で、そんな事を考えながら、板とかを見てると、あれ?めっちゃ集めてる人おる。
とか、うわ~損切りしてる人おる。とかいろいろ見えてくるわけで
対人ゲームを主軸に考えると、必然的に、高い位置=持ってる人は含み益→今から入るのは損!
みたいに、わかってくるよね。
だから、S高3連とかは、買いたい人がみんな並んでて、持ってた人は売りにだしてるわけやから
約定するってことは、利確した人と、新規で入った人のみになるから
さらに買いたい人が増えるとは考えずらいよね!!
ちょっと、僕の説明が下手でわかりづらいかもですがww
主軸を対人ゲームに持ってくると、『新しい目線』が出てくると思いますね(/・ω・)/
で、実際の売買は昨日しただけですね。
大和コンピューターとファルテックで5日線の反発で入って抜いて終わりですw
ファルテックはなしと言われてたので100株だけでやりました。
今後はこういう銘柄いじらないですw
で、昨日は+4062円!!でした~( *´艸`)
では!!そんな感じで!!お休みです~ ^^) _旦~~
コメントを残す